エイリアンの起源が分かりそうで分からない【プロメテウス】の考察 2/2
前回のづづき。 ※この考察に次作のコヴェナントの内容は特に加味していません。 この映画の謎 この映画最大の謎はエンジニア達の目的です。 冒頭のシーンで、大昔の地球に彼らのDNAを落とした行為からは「“何かし...
前回のづづき。 ※この考察に次作のコヴェナントの内容は特に加味していません。 この映画の謎 この映画最大の謎はエンジニア達の目的です。 冒頭のシーンで、大昔の地球に彼らのDNAを落とした行為からは「“何かし...
プロメテウスは映画「エイリアン」の起源を描いた物語です。 初めて見たときは「エイリアンのパクリじゃん」と思ったんですが、見終わった後に調べたら「エイリアン」の前日譚として企画されたものだと分かりました。 似てて当...
エイリアン:コヴェナントについての考察と突っ込みどころ1の続きです。 ネタばれあり。 オラム船長の嘘つき 船の修理をしている時に惑星からの通信(ノイズ)を受信します。 ノイズの中にはジョン・デンバーの「カントリー...
頭の体操、考察のお時間です。 「エイリアン:コヴェナント」とは2017年に日本で公開された映画であり、エイリアンシリーズの1つです。 設定はエイリアンのルーツを描いた「プロメテウス」の続編で約10年後の話なので、時系...
最近のコメント