火垂るの墓で泣けない理由が分かった気がする
泣ける映画の一つとして、必ずと言っていいほどその名が上がる 「火垂るの墓」 何度か見たことはあるけれど、私は今まで泣いた事はありませんでした。 それに気づいたのは大学の頃。 酒を飲みながら下らない話をしていた中で...
泣ける映画の一つとして、必ずと言っていいほどその名が上がる 「火垂るの墓」 何度か見たことはあるけれど、私は今まで泣いた事はありませんでした。 それに気づいたのは大学の頃。 酒を飲みながら下らない話をしていた中で...
パナソニックのスタイリッシュでコンパクトなスチーマーを買いました。 とても良いです。 パナのスチームアイロンと言えば、綾瀬はるかのCMが頭に浮かぶと思いますが、私が買ったのはその“廉価版”的なNI-FS420。 ...
迷いに迷って購入した、この「SK11」のコード式変速グラインダーですが、DIYでグラインダーを探している人にはかなりおすすめできる内仕様でした。 私は過去に10年ほど板金加工の仕事に従事していましたので、その経験から...
レーザー距離計を購入しようとした場合、かなりの確率でこの問題に直面すると思います。 屋内用のレーザー距離計は屋外では使い物にならないのか?? レーザー距離計には比較的安価な物もありますが、実は屋内用と屋外用が...
再生砕石を買うならリサイクルセンターが一番安い。 コンクリートの下地作りなどに使用する砕石はどこから購入しますか? DIYでコンクリートを打ったりする場合には結構大量に砕石を使用することになりますが、極力費用を抑...
ここ最近は初日の出を見る機会が無かったんですが、2022年は初日の出を見ることが出来ました。 (去年は海岸沿いには行ったものの、結局雲が晴れずに見ることは叶いませんでした。) しかも今年の元旦の空は雲一つない完全な晴...
矢向駅のホームにある自販機で「カレーな気分」を見つけました。 もちろん購入しました。 この自販機の… 下の端にあった。 ちなみにacure「アキュア」と言うのは、JR東日本エリアのエキナカを中心に約8,000台展...
今まで自分の作業場を整地するのにスコップやクワなど人力メインでやってきましたが、どうにも建機を使ってみたくなったので、ユンボをレンタルすべく「小型車両系建設機械」の特別教育を受けてきました。 ユンボっていうのはこうい...
たまたま冷やかしで入ったヤマダ電機で衝動的に買ってしまったOpenMove(骨伝導イヤホン)のレビューです。 骨伝導というのは音楽用というよりは「耳の聞こえが悪い方向けの補助器具」という認識でした。 しかし、興味...
怒りを抑える方法は数あれど『上手に怒る方法』については、あまり注目されることが無いので 「なかなか怒れない人が上手く怒るにはどうすればいいのか?」 について考えてみました。(というか私が実践している方法です) ア...
最近のコメント