屋内(室内)用のレーザー距離計を屋外で使った場合どうなる?

 

レーザー距離計を購入しようとした場合、かなりの確率でこの問題に直面すると思います。

 

屋内用のレーザー距離計は屋外では使い物にならないのか??

 

レーザー距離計には比較的安価な物もありますが、実は屋内用と屋外用があり、屋外で使用する場合には当然「屋外用」が推奨されています。

しかし、屋外用はとにかく高いッ!!

企業が購入するならいざ知らず、個人がDIYのために購入するには中々勇気のいるお値段となっています。

 

でもですよ?個人的に欲しい場合ってのは、屋外で使用したい事の方が多いと思います。

ぶっちゃけ豪邸にでも住んでいなければ、室内の距離を測るのはコンベックスで十分のはずだろうよ。

屋外でレーザー距離計を使用したい。

だが高価な物は買えない。

でもコンベックスじゃ測りづらい。

 

という事で、実際、私が屋内用の距離計を購入して屋外で使用してみました。

結果使い方を工夫すれば使用できることが分かりました。

 

購入したレーザー距離計(屋内用)

購入したのは使って安心メーカーシンワL-MeasureBK 20

大きい画面にシンプルなボタン
裏側

3500円程度で購入できます。

  • レーザー色:赤
  • 使用範囲:0.3~20m
  • 精度(mm):±3.0

操作方法は表に書いてある通り、普通に測る・連続して測る・タイマーで測るの3種類しかありませんが、大きさも程よく、ボタンも一つで分かりやすいし、安定感もあります。

結構使いやすい。

計測可能距離も20mまでなので、私の用途では必要十分。

ただし、屋外という事を除いては…

 

屋外で使用してみる L-MeasureBK 20

屋外でこのレーザー距離計を使用してみて思ったのは、晴天のように非常に明るい状態では赤いレーザーはかなり見にくいという事。

遠くなればなるほど、レーザーがどこを指しているのか分からなくなります。

 

一応対策案として計測点にターゲットプレートを設置する方法や、近場を指してからゆっくり指したい場所へポインターを移動していく(軌道を眼で追っていけるので、測りたい場所にポインターを合わせる確率が上がります)という方法もありますが…

近場を指してから~というのは距離が長くなればそれだけ見にくくなりますし、周囲の明るさに左右されるので本当に応急的な方法。

やはり外で頻繁に使用するならグリーンレーザーズームファインダー付き物じゃないと多少のストレスは感じると思います。

 

例えば有名メーカーの中で一番安価なグリーンレーザーは、ボッシュから出ているGLM50-23Gだと思います。(と言っても16,000円前後ですが)

もっと安いのはアマゾンとか楽天にADA InstrumentsというメーカーのCOSMO 60があります。

多分これがグリーンレーザーでは最安。

聞きなれないですが、ヨーロッパのメーカーらしくHPもちゃんとあるのでしっかりしてるみたい。

ちなみにズームファインダーというのは、ディスプレイが液晶になっていて、ポインターがさしている場所をズームして表示してくれるので、どこを指しているかが距離計を見て分かるようになっています。

これはライカが有名ですが超高い。

あとボッシュからも出ているようですね。

 

色々と言ってはみたものの、私の買ったシンワのBK20でも朝方や夕方、曇りの日なんかは普通に見えるので全く問題なく使用できます。

それかレーザーの照射先が「暗い」もしくは「黒い」場合にも見やすいので特に問題は感じていません。

L-MeasureBK 20
created by Rinker

どうしても見にくい場合は、あらかじめ100均の画用紙などを計測点に貼り付けて、それをめがけて照射すれば分かりやすくなると思います。

それでは。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です