リカバリーサンダル「TELIC(テリック)」を1年使ったレビュー

 

雲を歩くような歩き心地

 

というキャッチコピーのTELIC(テリック)サンダルを購入して1年ほど経ちました。

ここらでレビューをします。

 

私が使用しているのはこちら。

TELIC リカバリーシューズ
created by Rinker

TELIC OFFICAL HP

 

私は雪駄が好きなんですが、水場で使えないのが難点でした。

なので、クロックスを一足持っていました。

 

しかし、クロックスは楽な反面フィット感はイマイチ。

人とも被るし。

ちょうど底が薄くなってきたので、新しいサンダルを探していた時に見つけたのが「TELIC」というわけです。

 

冒頭に書いたように「雲を歩くような歩き心地」というキャッチコピーにつられて購入したわけですが、はっきり言って「雲の上を歩くような歩き心地」ではありません。

少なくとも私の中では雲はもっと柔らかくあるべき存在です。 

※参照:ドラえもん のび太と雲の王国

 

【映画】ドラえもん のび太と雲の王国
created by Rinker

 

私が買ったものは厚底タイプではないので「雲を歩くような…」とはいきませんでしたが、心地厚底のものはまた違った履き心地なのかもしれません。

しかし、通常のサンダルよりも弾力があるのは確かです。

フィット感もいいし、なんだかんだ気に入っているんですが。

もっと厚いやつもある

 

このサンダルは「リカバリーサンダル」と言われる類のもので、テリックの他にもいろいろなメーカーから出ています。

 

 

リカバリーサンダルの特徴

リカバリーサンダルの特徴としては、EVA素材で厚底、つま先が弓なりになっています。

ビーサンやクロックスと違って足にフィットするので歩きやすいです。

 

素材のほどよい弾力が足のアーチを支えたり、足全体に重量を分散させるので「リカバリー」つまり疲労回復を促進させる効果があるということらしいです。

実感できるような効果と言えば、確かに足の底がほぐされるような感覚はあります。

かかとからつま先にかけての形状が歩くたびに足をイイ感じに圧迫してくれているようです。

 

各メーカー値段もいろいろありますが、素材や形状を見る限り、どれも性能的にはあまり違いがないのではないかと思います。

 

また、物理的な性能とは違った部分ですが、このサンダルを履いて歩いていると脳のリカバリーにも役に立つかもしれないと思いました。

その理由は、いつもより歩くことに集中出来るから。

足の裏に神経を集中する感じと言えばいいのか、足裏の感触を楽しみたくなります。

 

脳のリカバリーと言ったのは「瞑想」とかと同じで、脳を休める手助けになるかもということです。

「瞑想」や「マインドフルネス」と言うと怪しげな印象を受けるかもしれませんが、ジョブズやイチローなどの著名人たちも行っている“脳のパフォーマンス”を引き出すためのメンテナンス的な行為です。

 

人の脳は常に稼働しており、一説には一日約6万回思考しているとも言われています。

瞑想が有効だといわれるのは、その思考を止めることが出来れば、もっと必要な場面で、よりパフォーマンスを上げることが出来る。

というような理屈みたいです。

その方法の一つとして、単純な動作や何か一点に集中することで自分の思考から意識をそらすことが可能になるんですね。

 

私も人に言えるほど瞑想してないですが、ジョギングなど終わった後で気持ちがすっきりするのも同じような効果だと思います。

つまり、何が言いたいかと言うとおすすめできるってことです。

ジョギングもね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です